- お知らせ9/14 「【消費者法3】消費者教育に役立つ消費者法ガイド【重要度★★☆☆☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- お知らせ9/12 「【プロ責】発信者情報開示請求の対象となる情報に電話番号を追加する省令改正前に行われた電子掲示板への投稿について、省令改正後に電話番号の開示請求をすることの可否(最判令和5年1月30日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- お知らせ9/11 【Q51-懲戒処分】が労務管理Q&Aに追加されました。
- お知らせ9/7 「【不動産5】相続土地国庫帰属制度のご案内【重要度★★★☆☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- お知らせ9/5 「【会社法】有価証券報告書等の虚偽記載に基づく発行者の責任(高松地判令和5年3月28日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- 講演10/30 「(顧問先会社様限定講座)カスタマーハラスメント(カスハラ)の体制整備と初動対応における留意点」
- 講演10/27 「(顧問先会社様限定講座)ビックモーター不正事件調査報告書から読み解く!内部通報制度が機能していない企業の特徴と改善策」
- 講演10/26 「(顧問先会社様限定講座)適格消費者団体による差止請求制度の概要と同団体からの説明・資料提供要請に対する対処法」
- 講演10/25 「M&Aにおける譲渡会社の事前の準備-労務DDで必ず指摘される論点とは?-」
- 講演10/23 「(顧問先会社様限定講座)多額の管理費を滞納する区分所有者に対する59条競売を選択する際の事前プロセスと実務上の注意点」
- 講演10/20 「『事例で分かるステルスマーケティング告示ガイドブック』から読み解く!PR会社・インフルエンサーが注意すべきポイント5選」
- 講演10/19 「(社労士限定講座)名古屋自動車学校(再雇用)事件最高裁判決から読み解く!定年後再雇用者の同一労働同一賃金問題の考え方」
- 講演10/18 「(顧問先会社様限定講座)景品表示法の主要な改正事項ポイントチェック②-課徴金制度の見直し-」
- 講演10/17 「介護施設におけるカスタマーハラスメント(カスハラ)の適切な対処法-管理職編-」
- 講演10/16 「第67回 企業法務判例研究会」