おはようございます。
今日は、本の紹介です。
今から7年前に紹介した本ですが、再度、読み返してみました。
サブタイトルは、「目先の追求だけでは、成功も幸せも得られない!」です。
人生は、短距離走ではなく、マラソンのようなものですから、長期的な視点で物事を捉え、準備することがとっても大切です。
さて、この本で「いいね!」と思ったのはこちら。
「成功する人と成功しない人の間に、能力やビジネスの才覚など、それほど差はないと思います。もし差がつくとしたら、『ビジネスの才能=能力×時間』という、ビジネスの本質がわかっているかどうかです。人の二倍、三倍の仕事量をこなせば、アッという間に学生時代の順位など逆転します。」(83頁)
私の知る限り、能力がある人は、長時間労働に耐えられるタフネスも持ち合わせています。
フィジカル、メンタル、ブレインすべてが強いのです。
いつ休んでいるの?と不思議に思うくらい様々なタスクを平気な顔してこなしています。
一流には一流の理由があり、成功する人には成功する人の理由があります。