Topics
メニュー
携帯版HP

静岡の中小企業のうち、顧問弁護士を置いている会社は、それほど多くありません。
顧問弁護士の必要性やメリットを感じないのは、顧問弁護士の本当の使い方を知らないからだと考えています。会社に相談しやすい顧問弁護士を置くことは、大きなトラブルを避けるための有効な予防策の1つです。
静岡で会社を経営している社長、是非、従業員が相談しやすい顧問弁護士を会社に置き、今まで以上に強い会社をつくってください!
- 【講演】4/4 「管理職が直面する人事・労務リスク!事前の留意点と事後の対処法」
- 【講演】3/25 「第13回 企業法務判例研究会」
- 【ラジオ出演】3/25 K-MIX RADIOKIDS出演
- 【講演】3/20 「共立メンテナンス事件東京地裁判決から読み解く!『パワハラ→精神障害発症→労災認定』事案における休職期間満了時の対応方法」
- 【講演】2/28 「いかにして内部不正と情報漏洩を防止するか」
- 【お知らせ】2/27 社員研修のため電話による対応は行っておりません。
- 【講演】2/25 「第12回 企業法務判例研究会」
- 【ラジオ出演】2/25 K-MIX RADIOKIDS出演
- 【講演】2/19 「2時間で押さえる!各種労働法改正の基礎」
- 【お知らせ】2/13 社員研修のため電話による対応は行っておりません。
- 【講演】2/8 「ビジネスにおける弁護士の役割とIT・知財関係法務のトレンド」
- 【講演】1/31 「最新重要判例から読み解く!ハラスメント事案 事前の対応策と事後の対処法」
- 【ラジオ出演】1/28 K-MIX RADIOKIDS出演
- 【講演】1/28 「第11回 企業法務判例研究会」
- 【講演】1/25 「失敗事例に学ぶ営業秘密保護」


営業エリア
静岡市葵区・駿河区・清水区、焼津市、藤枝市、島田市、
吉田町、牧之原市、御前崎市、菊川市、掛川市、袋井市、
磐田市、浜松市中区・東区・西区・南区・北区、湖西市、
富士市、富士宮市、裾野市、沼津市、御殿場市、三島市、
熱海市、伊豆の国市