- 契約書作成・審査
【実績】反社会的勢力排除覚書のリーガルチェック - 各種損害賠償請求
【令和7年5月17日解決】示談金97万8800円→179万8753円(81万9953円増額!) - 中小企業M&A
【実績】株式譲渡契約書のリーガルチェック - 契約書作成・審査
【実績】人材紹介に関する基本契約書のリーガルチェック - 中小企業M&A
【実績】秘密保持契約書のリーガルチェック - 契約書作成・審査
【実績】商品消化仕入及び販売に関する契約書のリーガルチェック - 各種損害賠償請求
【令和7年5月16日解決】示談金548万9851円→725万5312円(176万5461円増額!) - 契約書作成・審査
【実績】人事コンサルティング契約書のリーガルチェック - 労務管理
【講演】「30分でわかる!カスハラ対策における『法的な専門知識を有している従業員がいない』『カスハラと正当な要求の区別がつかない』という課題の解決法」をテーマに講演を行いました。 - 労務管理
【講演】「令和7年6月1日安衛則改正!熱中症対策義務化の概要と実務上の留意点-令和7年5月20日通達(基発0520第6号)を踏まえて-」をテーマに講演を行いました。 - 不動産関連法務
【講演】「近時の裁判例から読み解く!不動産売買・賃貸の法的な落とし穴の見つけ方とその塞ぎ方」をテーマに講演を行いました。 - 労務管理
【講演】「IPOのための労務管理(入門編②)-IPOまでの大まかな流れと労務管理の位置づけ-」をテーマに講演を行いました。 - 企業不祥事対応
【講演】「日本セレモニー下請法違反(購入・利用強制)事件から読み解く!『購入・利用強制』の具体例と『正当な理由』があり下請法違反にあたらないとされる具体例」をテーマに講演を行いました。 - 不動産関連法務
【講演】「令和3年改正民法による相隣関係の実務⑧-法定外公共物-」をテーマに講演を行いました。 - 不動産関連法務
【講演】「マンション管理・区分所有建物に関する実務対応のコツ④-駐車場使用契約の更新拒絶の可否と法的留意点-」をテーマに講演を行いました。