- 講演2/17 「第83回 企業法務判例研究会」
- 講演2/14 「(社労士限定講座)『オワハラ』に関する法的問題点と法的規制の概要」
- 講演2/12 「(顧問先会社様限定講座)内部通報制度の設計・導入と運用上の留意点⑤-企業外非行を対象とした通報における留意点-」
- 講演2/10 「(顧問先会社様限定講座)マンション管理・区分所有建物に関する実務対応のコツ②-相続財産清算人の選任申立てをする際の留意点-」
- 講演2/9 「弁護士から見た『今』の時代を生きる術」
- 講演2/7 「(顧問先会社様限定講座)介護施設におけるハラスメント対策-『病気だから仕方ない』は本当に正しいか!?-」
- 講演2/5 「(顧問先会社様限定講座)実例から読み解く!カスハラが刑事上の犯罪に該当する場合とは!?」
- 講演2/4 「(顧問先会社様限定講座)個人情報保護法『いわゆる3年ごと見直し』のポイントチェック」
- お知らせ1/13 「【労働法39】副業・兼業における労働時間の通算について (労働時間通算の原則的な方法)【重要度★★☆☆☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- お知らせ1/11 「【会社法】上場会社の株式の短期大量取得に関連し、上場会社が公開した質問状において言及された特定の個人の前科等を含む報道内容への言及について、名誉毀損およびプライバシー侵害による損害賠償請求が否定された事例(東京地判令和5年7月7日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- お知らせ1/6 「【独禁法・下請法11】ここからはじめる フリーランス・事業者間 取引適正化等法【★★★★☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- お知らせ1/6 栗坊の人事労務だより(令和7年1月号)が追加されました。
- お知らせ1/4 「【会社法】デッド・ロック状態に陥った株式会社において会社法833条1項にもとづく解散請求が認められた事例(東京地判令和5年3月9日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- お知らせ年末年始のお休みについて
- お知らせ12/27 「【不動産】特定緊急輸送道路沿道建築物の建物明渡請求について、立退料の支払いをもって正当事由が認められた事例(東京地判令和3年12月15日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。