- お知らせ2/3 「【知的財産権6】取引開始前の技術・ノウハウ漏えいを防ぐ ~秘密保持契約書の締結が第一歩!【★★★☆☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- お知らせ2/1 「【不動産】司法書士への登記書類の預け入れ等は履行の着手にあたらないとして決済日前日の買主の手付解除を認めた事例(東京高判令和3年10月27日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- お知らせ2/1 「フリーランス法の概要とチェックポイント」(ビジネスレポート2025年2月号)が栗坊’s opinionに追加されました。
- お知らせ2/1 栗坊の人事労務だより(令和7年2月号)が追加されました。
- 講演2/27 「(顧問先会社様限定講座)フジテレビ女性社員接待問題から読み解く!取引先関係者との会食・接待におけるコンプライアンス上の注意点」
- 講演2/26 「令和6年最重要労働判例総まくりセミナー~実務への活かし方と注意点~」
- お知らせ1/27 「【知的財産権5】共同開発は事業化を見据えて慎重に ~共同開発の開始はゴールではない!【★★★☆☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- お知らせ1/25 「【不動産】手付解除が、手付解除期日か履行の着手いずれか遅い時期まで可能な契約であったとする売主主張が棄却された事例(東京地判令和4年4月28日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- お知らせ1/20 「【独禁法・下請法12】知って守って下請法~豊富な事例で実務に役立つ~【★★★☆☆】」が企業法務資料アーカイブに追加されました。
- お知らせ1/18 「【会社法】株式取得に関する仲介業者の不法行為責任が認められた事例(東京地判令和5年4月17日)」が企業法務重要判例紹介に追加されました。
- 講演2/25 「(顧問先会社様限定講座)中小企業M&Aにおける法務DDの基礎㉗-PMIの効果的な進め方と押さえるべきポイント-」
- 講演2/20 「(顧問先会社様限定講座)令和3年改正民法による相隣関係の実務⑤-水に関する相隣関係-」
- 講演2/18 「(顧問先会社様限定講座)産業医×弁護士による従業員支援プログラム(EAP)活用事例紹介」
- 講演2/17 「第83回 企業法務判例研究会」
- 講演2/14 「(社労士限定講座)『オワハラ』に関する法的問題点と法的規制の概要」